福岡を中心に活躍中のパーソナルトレーニングジムBCS ビークス 代表
桝谷豪一インストラクターによる肩こり対策ストレッチの登場です。
肩こりは国民病と言われるくらい多くの方が悩みを抱えています。
首から肩・背中にかけて筋肉がこわばり血行が悪くなることで、
だるい・重い・頭痛・めまいがするなどの症状を引き起こしてしまいます。
肩こりになる大きな原因は肩甲骨にあります!!
肩甲骨は複合関節で、鎖骨・肩甲骨・上腕骨が胸郭に対して連動的に働きます。
肩甲骨の動きとして
1、上に上がる
2、下に下がる
3、開く
4、閉じる
5、上に回る
6、下に回る
の6つの動きがあります。
今回はこの6つの動きを全て取り入れた肩こり対策を行っていきます。
肩甲骨を動かすことで、肩こり解消をはじめ姿勢改善・バストアップ・顔のたるみ解消・など
嬉しい効果もついてきますよ。
自分のペースで、ゆっくりと呼吸をしながら気持ち良くストレッチを行いましょう。
★ダイジェストはこちら
sh***9*** : 2020年9月18日
肩甲骨や背中が床につくようになり、仰向けで寝やすくなりました。
スタ******* : 2020年9月23日
コメントありがとうございます。
背中周りがよく伸びると気持ちがいいですよね。(^^)
特に肩や腰が強張っている方はとことん疲労回復もオススメです。
og***.*r* : 2020年4月17日
短時間でのストレッチで肩がすっきりしました。
スタ******* : 2020年4月21日
コメントありがとうございます。
肩こりに悩む方はとても多いと思いますが、1日8分でできるストレッチはとても良いと思っています。
スマートフォンの画面からでも手軽にできますね♪
今後ともよろしくお願いいたします。