タイトル
			【STAAART提供】肩痛改善ほぐし&ストレッチ
		 
	 
	
				
		
		
		
			
				
				
					
					
						Views:4017
						時間:13:22
						消費カロリー約34kcal
						
					 
					
				 
				
				
			 
		 
	 
				
						★動画に「SAMPLE」と表示される場合は、ログインすることで続きの動画をお楽しみいただけます。
				
	
香川県の身体改革運動スタジオSTAAARTで代表を務める
藤本成紀インストラクターによる肩の痛み改善メニューです。
 
今回は、身体改革運動スタジオSTAAARTで実際に行われているレッスンメニューの
肩のほぐし2種類&肩のストレッチ2種類をご紹介します。
 
肩の痛みは肩からくるのではなく、背中周りの筋肉や肩周辺の筋肉が固まっていたり
骨が正しい位置にいない等、様々な要因があります。
痛みを解消しようと肩を揉んだりストレッチでほぐそうとしても、硬い筋肉は伸びる範囲が小さく
結局スッキリしないまま効果がなかったと諦めてしまいがちです。
 
痛み解消のためにはステップ1『ほぐし』が大切なんです!
今回はマッサージボールを使います。
マッサージボールがない方はテニスボールでも大丈夫ですよ。
 
『ほぐし』て緩んだ筋肉をステップ2『ストレッチ』で伸ばし可動域を広げていきましょう!
 
最初は凝りやつまりが邪魔をして痛みを感じるかもしれませんが、
ゆっくり呼吸をしながら体をリラックスさせて、ゆるゆるとお楽しみください☆
 
週3回程を目安に行い運動習慣をつけていきましょう。
 
YouTubeダイジェスト動画はこちら
 
◆身体改革運動スタジオ:STAAART◆
運動をスタートする場所になって欲しい
 新しいチャレンジをスタートする場所になって欲しい
 そんな思いから作られた運動スタジオです。
生涯健康で過ごすこと
 健康寿命を延ばすことを目的とし、
 子どもから高齢者まで
 個々のニーズに合わせた運動指導が受けられます。
—————————————————————–
身体改革運動スタジオ STAAART
—————————————————————–
	 
		
		
	
	
		
		 
	
	
	
	
			
	
 
bu***h*n* : 2021年5月10日
テニスボールでのほぐしは痛かったけど、明らかに床にペタッとなって気持ちよかったです。
スタ******* : 2021年5月12日
コメントありがとうございます。
肩がペタッと地面につくと気持ちいいですよね。^^
快眠効果も抜群だと思います。
これからもよろしくお願いします。
yo***g*** : 2021年5月4日
肩がガチガチで首も回しづらい状態でしたが、軽くなり呼吸もしやすくなりました。
ありがとうございました。
スタ******* : 2021年5月10日
コメントありがとうございます。
肩コリが改善されたとのこと、嬉しく思います。
肩がほぐれると気持ちもスッキリしますよね^^
これからもよろしくお願いいたします。