Views:25649
						時間:33:01
						消費カロリー約189kcal
						
					 
					
				 
				
				
			 
		 
	 
				
						★動画に「SAMPLE」と表示される場合は、ログインすることで続きの動画をお楽しみいただけます。
				
	
2015.1/14 リニューアルしました。※衣装が白いため画面を暗くしてあります。
 『第30代ミス旭川』2007′~2009′北海道日本ハムファイターズのファイターズガールである
後藤香織インストラクターによるはじめてエアロVol.2です!
 
 簡単なステップからご紹介しておりますので、小さなお子様と一緒に楽しむこともできますよ♪
可愛らしい後藤香織インストラクターとポップな曲で、楽しく学べること間違いなし!
はじめてエアロからスタートし、『入門』→『初級』→『初中級』→『中級』と
徐々にレベルアップしていくことで、多くの方が飽きずに長く楽しめるスポーツですので、
是非トライしてみてください!
おうちで汗をかきたい!音楽に合わせて楽しく体を動かしたい!という方はもちろん。
ホームフィットネス24のボディメイクやヨガ動画はいつも行っているけれど、
有酸素運動にも挑戦してみたいけど、どれから始めたらいいかわからない!
という方にもオススメの内容です。
エアロビクスの細かな決まり事は、とりあえず置いておいて…まずは「はじめてエアロ」からチャレンジ★
エアロビクスって楽しい!と思ったアナタは是非初級クラスにもチャレンジしてみましょう♪
◆YouTubeのダイジェストはこちら
 
~エアロビクスの振付~
エアロビクスの振付は、基本的に32カウントを1ブロックとしています。
8カウントずつで動きがかわり、それぞれをAパート・Bパート等と呼びます。
~エアロビクスとダンスの違い~
エアロビクスは有酸素運動を通じて「健康になること(=フィットネス)」が目的です。
一見ヒップホップやベリーダンスなどと同じように”振付”に目が行きがちですが、
ウォーミングアップから常に動き続けること・振付が徐々に変化しながら完成形を目指すことなどが大きく異なります。
上半身の動きも多くテンポの良い曲に合わせて楽しく動けることから、最も脂肪燃焼しやすい有酸素運動です!
レベルアップするにつれ難易度も強度も高くなっていきますが、
まずは約40分の有酸素運動に慣れるところから始めてみてくださいね。
	 
	
		
		 
	
	
	
	
			
	
 
ta***m*r* : 2016年6月25日
今回3度目の動画を視聴しました。
軽快なマーチとサンバの音楽と後藤IRの上手な説明で楽しく出来ています。
グレープバインの動きは難しいですが、慣れてうまくできるようになりたいです。
ta***m*r* : 2016年6月22日
ここのサイトでエアロビを初めて3日です。
「はじめてエアロvol.1」では後半部分から
汗をかきましたが、vol.2では前半部分の後のほうから
汗が出はじめました。
楽しく運動できてカロリーが消費されています。
この動画を何日間か続けていきます。
スタ******* : 2016年6月22日
コメント頂きありがとうございます。
楽しく運動できているとのこと、とても嬉しく思います。
継続されていることで全身の筋肉を大きく使えるようになったのかもしれませんね。
その調子で頑張ってください!