Views:1643
時間:46:10
消費カロリー約260kcal
★動画に「SAMPLE」と表示される場合は、ログインすることで続きの動画をお楽しみいただけます。
【身体改革運動スタジオSTAAART】
織田卓志インストラクターの初級ステップです!
ステップ運動は床上で行うエアロビクスよりも運動量が多く
筋持久力・心肺機能を高めることが出来ます。
体の向き・手の動き等を丁寧にお伝えしているので
ステップ運動に慣れていない方や運動を始めたばかりの方におススメの内容です。
また、足を動かしながら上半身を動かすことで脳に刺激が送られ
脳を活性化して認知症予防にも繋がっていきます。
疲れた時は台に上らず床上でマーチをして休憩をしながら足を止めることなく
自分のペースで無理なく楽しく運動をしましょう☆
動きに慣れてきた方は織田IRの体の使い方や足捌きをマネしながら
ダイナミックに体を動かしていきましょう♪
エアロ初心者の方はこの動画を目標に
「はじめてエアロ」→「初級エアロ」→「初中級エアロ」→「中級エアロ」→「中上級エアロ」
のクラスで動きに慣れながら徐々にステップアップしていきましょう!!
◆身体改革運動スタジオ:STAAART◆
運動をスタートする場所になって欲しい
新しいチャレンジをスタートする場所になって欲しい
そんな思いから作られた運動スタジオです。
生涯健康で過ごすこと
健康寿命を延ばすことを目的とし、
子どもから高齢者まで
個々のニーズに合わせた運動指導が受けられます。
—————————————————————-
身体改革運動スタジオ STAAART
HP:https://www.bmfteam.com/
—————————————————————–
mi***2*4* : 2024年2月11日
途中からついていけませんでした。
新しい動きは、はじめはもっとゆっくり教えてほしいです。
スタ******* : 2024年2月19日
コメントありがとうございます。
初級にしては難しかったでしょうか…すみません。
丁寧なリードを心がけてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
gr****** : 2024年2月10日
スローペースでスタートしたので、やめようかなと思いつつ進めていくうちに、本編は楽しくて!ハマってました。気持ちよくストレッチと有酸素運動できました。在宅ワーク時の昼休みに、ステップは最適です。
スタ******* : 2024年2月14日
コメントありがとうございます。
初級クラスの難度設定もなかなか難しいところではありますが、本編からお楽しみいただけたとのことありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いします。